★クリス・ポッター参加 CD Szakcsi - Potter - Veal - Carrington / Live at MuPa

  • 2013.10.06 Sunday
  • 18:50
★クリス・ポッター参加 CD Szakcsi - Potter - Veal - Carrington / Live at MuPa

Szakcsi - Potter - Veal - Carrington / Live at MuPa


60年代から数多くの吹き込みを残してきたハンガリーを代表するモダン・ジャズ・ピアノの名匠Szakcsiが、クリス・ポッター、テリ・リン・キャリントン、レジナルド・ヴィールと共演! 2008年、ハンガリーのMUPAで行われたライブ録音を収録。1943年の大ベテランながら飽くなき探究心と進取性で若手と堂々と渡りあう演奏はさすがの一言。凄味を感じさせてくれる迫真の演奏です。

1. Straight Ahead (Bela Szakcsi Lakatos) 12:49
2. B - A - C - H (Bela Szakcsi Lakatos) 11:37
3. Round About Midnight(Thelonius Monk) 14:57
4. Magic Makers (Bela Szakcsi Lakatos) 14:11
5. Rainbow(Keith Jarrett) 6:35
6. 8th District(Bela Szakcsi Lakatos) 16:27

Bela Szakcsi Lakatos - piano
Chris Potter - tenor saxophone
Reginald Veal - double bass
Terri Lyne Carrington - drums



★STEEPLE CHASE 新譜 2作品

  • 2012.04.10 Tuesday
  • 16:10

★STEEPLE CHASE 新譜 2作品

Dick Oatts ディック・オーツ / Lookin' Up


トロンボーンとアルト・サックスの組み合わせが生み出す音に魅せられたアルト奏者、ディック・オーツが34年にわたる共演関係にある盟友、ジョン・モスカ(トロンボーン)と組んで録音した新作。全曲、ディック・オーツの書き下ろし楽曲による意欲作品。共演者もテッド・ローゼンタール、デビッド・ウオン、ロドニー・グリーンという名手揃い。好企画盤!(新譜案内より)

01: One For Benny
02: Alaina's Song
03: Just Us
04: Mood For Moody
05: Lookin' Up
06: Brook's Blues
07: Tap And Strut
08: Auctioneer

Composed by Dick Oatts
Total Running Time: 53分41秒

Dick Oatts: as
John Mosca: tb
Ted Rosenthal: p
David Wong: b
Rodney Green: ds
Recorded February 2011

Kirk Knuffke & Jesse Stacken / Like A Tree


これまで偉大な作曲家へのトリビュート盤(SCCD-31677:エリントン&モンク、SCCD-31717:ミンガス)を録音したコンビによる新作は現代のコンテンポラリーな作曲家:スティーヴ・レイシー、オーネット・コールマン、カーラ・ブレイ、ジョン・コルトレーン、アルバート・アイラー、ミシャ・メンゲルベルグ、の作品を取り上げた意欲作品。(新譜案内より)

01: No Baby (Steve Lacy)
02: Olhos De Gato (Carla Bley)
03: Peace (Ornetter Coleman)
04: Hypochristmutreefuzz (Misha Mengerberg)
05: Art (Steve Lacy)
06: Saturn (John Coltrane)
07: The Crust (Steve Lacy)
08: The Painter (Julius Hemphill)
09: And Now The Queen (Carle Bley)
10: Free (Ornette Coleman)
11. A Man Is Like A Tree (Albert Ayler)
12: Jesus Maria (Carle Bley)

Total Running Time: 61分12秒
Recorded February 2011

Kirk Knuffke: cornet
Jesse Stacken: piano
Kenny Wollesen: drums

★BRANFORD MARSALIS ブランフォード・マルサリス / FOUR MFS PLAYIN' TUNES

  • 2012.03.15 Thursday
  • 22:59
★BRANFORD MARSALIS ブランフォード・マルサリス / FOUR MFS PLAYIN' TUNES

■米ニューオーリンズ出身の現ジャズ界屈指のサックス・プレイヤーBranford MarsalisのQuartet2009年『Metamorphosen』以来3年ぶりの最新作登場!

BRANFORD MARSALIS ブランフォード・マルサリス / FOUR MFS PLAYIN' TUNES


父Ellis Marsalis、そして3人の弟Delfeayo、Jason、Wintonを含むMarsalis四兄弟の全員が有能なジャズ・ミュージシャンとして有名。Miles Davis『Decoy』(1983)への参加を経て『Scenes In The City』(1984)でアルバム・デビュー。数々のリード作を発表する一方、『Dream of the Blue Turtles』(1985)以降のStingの諸作品、Sonny Rollins『Falling In Love With Jazz』(1989)、Harry Conncik Jr.『We Are In Love』(1990)などなどの客演でも話題を集め続ける。本作のQuartetは、2011年にBranford Marsalis & Joey Calderazzo名義でデュオ・アルバム『Songs Of Mirth And Melancholy』を発表したJoey Calderazzo (p)と Eric Revis (b) が前作『Metamorphosen』に引き続き参加。そして前作のJeff Tain Watts (ds) に替わりJustin Faulkner (ds) が参加。これは2010年のBranford Marsalis Quartet日本公演時から不動の、ファンにとってはおなじみのラインアップである。特にFaulknerはその来日時に18歳の若さでMarsalis Quartetに新加入を認められたことで俄然話題を集めた若手注目ドラマーである。より熟成されたであろうそのQuartetアンサンブルに、期待は高まる一方だ。全8曲中7曲はそのBranford Marsalis、Joey Calderazzo、Eric Revisが作曲したもので、残る1曲「Teo」はThelonious Monkの作品である。(新譜案内より)

【収録予定曲】
1.The Mighty Sword
2.Brews
3.Maestra
4.Teo
5.Whiplash
6.As Summer into Autumn Slips
7.Endymion
8.My Ideal

Branford Marsalis (sax)
Joey Calderazzo (p)
Eric Revis (b)
Justin Faulkner (ds)

★ジャズの伝統を持つシカゴから世界へむけて新鮮なジャズを発進! CHICAGO SESSIONSレーベル

  • 2011.08.29 Monday
  • 20:47

★ジャズの伝統を持つシカゴから世界へむけて新鮮なジャズを発進! CHICAGO SESSIONSレーベル

SHAWN MAXWELL ショーン・マックスウェル / URBAN VIGILANTE



マルチリード奏者ショーン・マクスウェルがアルトサックスで全収録曲オリジナルのリーダー第2作目をCHICAGO SESSIONSからリリース!!そして、同レーベルから今年デビュー作を発表し、俄かに注目を集めた若手ピアニスト、マット・ネルソンも参加。バップ好きを唸らせるであろう鋭くキレのあるサックスと、それとは対照的にメロディアスに響くピアノが斬新ながら見事な世界感を生み出している。(新譜案内より)

1. Monster Shoes
2. Yo Gabba Blues
3. Urban Vigilante
4. Starscream
5. Boots
6. Charlie Work
7. Big Hurt
8. Beyond Infinity
9. The Sixth
10. Juggernaut
11. Special Order

Shawn Maxwell – alto saxophone
Matt Nelson – piano
Bob Lovecchio – bass
Brandon Dickert – drums

HOWARD LEVY ハワード・レヴィ / TONIGHT AND TOMORROW



ハワード・レヴィの2010年に発表したリーダートリオアルバム。
ハワードは、ベラ・フレック&ザ・フレックトーンズの初期アルバムなどに参加し、97年にはグラミー賞を受賞。ハーモニカ奏者として有名であるが、ピアノやリード楽器、マンドリン、パーカッションと操る楽器の幅広さとジャズを始めラテン、ブルース、ロック、などジャンルの面においてもマルチに活躍している。本作は、ハーモニカ奏者としての魅力も然ることながら全編通してダイナミックで和音の厚みのあるピアノで軽快なテンポの曲を聴かせてくれる。
また、Jazz Times Magazine 2010 Readers Poll "Miscellaneous Instrument" や Downbeat Magazine's "Best CDs of 2010"などを受賞している。(新譜案内より)


1. Howard's F# Blues
2. Song For Susan
3. Chorinho
4. Floating
5. Flunky Jazz
6. Sandi*
7. Aha
8. Slanted Samba
9. Triosity
10. Tonight and Tomorrow

Howard Levy – piano, harmonica
Larry Gray – double bass
Ernie Adams – drums

LARRY GRAY ラリー・グレイ / 1,2,3...



2008年にリリースされたラリー・グレイのCHICAGO SESSIONS第1作目。今年リリースされた同トリオの最新作の原点とも言える、アコースティックサウンドが隋所に散りばめられた快作!!収録曲はすべてラリーのオリジナルで、M3、M7、M10の3曲はベースソロ曲になっており、M5、M8はジョン・モルダーのアコースティックギターでの演奏にノスタルジックな雰囲気も漂う。(新譜案内より)

1. No Doubt
2. Family
3. Song Of the Innocents
4. Monk And Duke
5. More Than A Few
6. Reflect
7. Who Is The Drummer?
8. One Look
9. Soffia's Dream
10. Meditation In D
11. Far And Away
12. Portals
13. E–e–e–lectricity

Larry Gray – double bass
John Moulder - acoustic & electric guitars
Charles Heath IV – drums

▼こちらは入荷中!▼
MATT NELSON TRIO マット・ネルソン / NOSTALGIAMANIAC



シカゴ・シーンで活躍する若手ピアニストM・ネルソン(27歳ぐらい?)の、トリオによる自作曲中心の一編。ズシッと重みがあって骨芯は太く鋭角的シルエットを呈する、深い陰影とキラキラした光沢っぽさ(+潤い)の交錯具合も絶妙な、ニュアンスある端正なクリアー・タッチでの、モードやブルースの言語マナーに則りながら繊細に詩情を歌い、またダイナミックに力強い硬質グルーヴを体現する、中々起伏の大きなストレートアヘッド・プレイがスッキリと映え渡った好内容。至極真っ当な現代モーダル・バップ奏演が歯切れよく闊達に紡がれてゆき、ネルソンの、自然体っぽい流麗潤滑な歩調を保つも、俯瞰すると結構振り幅に富んだ大波を描いてもいる、という、何げにスケール充分の劇的ストーリーテリングが冴えている。硬派なアクション面に関しては、ハンコックやマッコイの奏法を消化してアクを抜き、幾らか線も細めてクールなエレガンスを強めた、ような感じの、手堅くこざっぱりした間口の広い端麗めオーソドックス傾向にまとめられており、一方、メロディアスな抒情的アプローチにあっては、瞑想世界の深淵に思いきってじっくりと降りてゆく迫真のバラード即興あり、コンテンポラリー感覚のポップ&スウィートな耽美歌謡派ロマンティストに徹しきる軽快寛ぎ妙演もあり、と、より強気でユニークな個性も全開させた「作家」ぶりを顕示していて、その濃淡メリハリ効果もあり、総尺75分余の長丁場を清新気分のまま爽やかに楽しませてくれる。


1. Infatuation
2. Closing The Door
3. Quiet Love (And a Sunshine)
4. The Epitome
5. Lady Luna
6. Longing For...
7. Revisited
8. Compliments
9. Matthew My Boy
10. Dave's Blues
11. Alternate Antioch
12. The Art Of Suppression


Matt Nelson(p)
Graham Czach(b)
Matt Nischan(ds)


2010年6月6&13日イリノイ州EvanstonのStudiomedia Recording Company録音

★CD Posi-Tone 新譜 トロンボーン David Gibson と サックス奏者Travis Sullivanの2作品!

  • 2011.05.04 Wednesday
  • 17:08
★CD Posi-Tone 新譜 トロンボーン David Gibson と サックス奏者Travis Sullivanの2作品!

David Gibson / End Of The Tunnel

1. Blind Man, Blind Man(Hancock)4:43
2. Wasabi(Gibson)4:53
3. Sunday Morning(Gibson)5:29
4. End Of The Tunnel(Gibson)5:25
5. A Place Of Our Own(Gibson)3:51
6. Splat(Gold)5:39
7. The In-Whim(Gibson)8:06
8. Preachin'(Gold)6:21
9. Blue Rondo(McLean)4:17

David Gibson (tb)
Julius Tolentino (as)
Jared Gold (org)
Quincy Davis (ds)

トロンボーン奏者 David Gibson の新作がPosi-Tone レーベルより登場。丁寧に紡いでいく歌心に溢れたスインギーでストレートアヘッド、揺るぎない安定感と成熟したプレイの中にオリジナリティを感じさせ、ジャズの神髄、醍醐味といったものを聴くものの心に刻み込み、心地良く味あわせてくれるブリリアントな快作です。(新譜案内より)

Travis Sullivan / New Directions

1. Jamia's Dance(T. Sullivan)5:47
2. Autumn In N.H.(T. Sullivan)5:05
3. Tuneology(T. Sullivan)4:33
4. Hidden Agenda(T. Sullivan)5:45
5. Spring Is Here(Rogers/Hart)5:17
6. Georgie(T. Sullivan)6:49
7. Everybody Wants To Rule The World(Orzabal/Stanley/Hughes)4:55
8. Leap Of Faith(T. Sullivan)6:42
9. Magic Monday(T. Sullivan)4:37
10. New Directions(T. Sullivan)5:19

Travis Sullivan (as)
Mike Eckroth (p)
Marco Panascia (b)
Brian Fishler (ds)


サックス奏者 Travis Sullivan の新作。エキサイティングなリズムとリリシズムが調和したセンス溢れるオリジナル中心に、味わい深いアレンジがほどこされたジャズクラシックが隠し味となり、バランス良く配分されて息の合ったプレイで魅せます。(新譜案内より)

▼POSI-TONEの近作 & オススメ作品▼
Benjamin Drazen / Inner Flights 入荷中!
新進気鋭のアルト、ソプラノ・サックス奏者がリーダーのエネルギッシュなデビュー・アルバム。

NOAH HAIDU / SLIPSTREAM 入荷中!
これぞ2管によるハードバップ・ジャズのお手本!といったような説得力十分の演奏。

ART HIRAHARA アート・ヒラハラ / NOBLE PATH 入荷中!
強壮パワーと折り目正しさを併せ持った、彫りの深い正統派ピアノ快進撃!

MIKE DIRUBBO マイク・ディルッボ / Chronos
着実にキャリアを積み重ねているサックス奏者 Mike DiRubbo の実力をみせつけた作品。

DOUG WEBB ダグ・ウェブ / MIDNIGHT
 情感豊かで懐深い、寛ぎ歌謡派サックスの醸熟名演

ORRIN EVANS オリン・エヴァンス / FAITH IN ACTION
主流派街道を雄々しく驀進する男気満点のハードボイルド・ピアノ!

SPIKE WILNER / 3 TO GO
明朗で渋旨な娯楽志向の2管ハード・バップ快演

JIM ROTONDI (ジム・ロトンディ) / FOUR OF A KIND
歯切れよくサバけた哀愁ハードボイルド・バップ会心打!!

EHUD ASHERIE / SWING SET
歯切れよくサバけた粋な渋旨バップ・ピアノのクリーン・ヒット!

EHUD ASHERIE / LOCK OUT feat. GRANT STEWART & RYAN KISOR
グラント・スチュワート大活躍の明快芳醇な和やかハード・バップ大会!!


★SMALLの注目新作 2作品! オマー・アヴィタル , アレックス・ホフマン

  • 2011.02.17 Thursday
  • 07:31
 ★SMALLの注目新作 2作品! オマー・アヴィタル , アレックス・ホフマン

アメリカ・ジャズの良質新作のリリースを続けるSMALLS。 今回もNYで活躍中の注目アーティストの新作です。

OMER AVITAL オマー・アヴィタル / FREE FOREVER


Omer Avital (b)
Avishai Cohen (tp)
Joel Frahm (sax)
Jason Lindner (p)
Ferenc Nemeth(ds)











イスラエル出身の個性派ベーシスト:オマール・アヴィタル(1971年イスラエルのGivataim生まれ)が同じイスラエル出身のtp奏者、アヴィシャイ・コーエンをフィーチャーしたクインテットによる新作! ジョエル・フラーム、ジェイソン・リンドナー、フェレンク・ネメスと最前線で活躍中のメンツを揃えた注目盤です!

Simcha
The Shepherd
Bass Solo In C
Free Forever
Piano
Interlude
Lindner’s Quest
Trumpet Interlude
Ray of Sunshine

ALEX HOFFMAN アレックス・ホフマン / Dark Lights

Alex Hoffman (ts)
Dwayne Clemons (tp)
Ned Goold (as)
Sacha Perry (p)
Paul Sikivie (b)
Keith Balla (ds)
Frank Basile (bs)
Will Reardon-Anderson (as)
Peter Reardon-Anderson (ts)

2008年、セロニアス・モンク・コンペのセミ・ファイナリスト、アレックス・ホフマン。NYでメインストリームなミュージシャンとの交流、共演を重ね、たくましいハードバッパーとして成長著しい注目株のテナー奏者です。そのホフマンのSMALLSからの新作。4管編成による気合の入った新作だが、中でもテキサス出身でガレスピーに師事した後、NYで長くアメリカジャズ界の財団、NYの地域コミュニティ等に貢献、ジャズ界を影で支えながら、地道な活動も続けてきたトランペッター、Dwayne Clemonsの起用が目を引く作品。

Night Jaunt
Revolving
Evil Eye
Celeste’ s Swing
Lament
Fragment
Ready Fred?
Hurricane Sacha
D.C. Blue

★稀少盤再発! CD GILBERT HOLMSTROM ギルバート・ホルムストローム / UTAN MISSTANKAR

  • 2010.12.14 Tuesday
  • 03:26
 ★稀少盤再発! CD GILBERT HOLMSTROM ギルバート・ホルムストローム / UTAN MISSTANKAR

JAZZ PERSPECTIVEでも紹介された下記稀少盤が再発されます!!

GILBERT HOLMSTROM ギルバート・ホルムストローム / UTAN MISSTANKAR

Gilbert Holmström - Tenor Saxophone 
Arne Larsson - Cornet 
Hans Löfman - Bass 
Clas Fehling - Piano 
Anders Söderling - Drums 
Åke Johansson - Piano (on Novotec) 
Sven Hessle - Bass (on novotec) 



ヨーロッパの稀少盤の中でもウルトラレアの1枚。廃盤専門店の店頭で見かけることはまず無いし、海外のオークションにも滅多に出て来ない。典型的なハードバップのクインテット編成で、生きの良いハードバップが聴かれるが、ただのハードバップには終わらない革新的な息吹きが随所に見られるのが大きな魅力だ。メンバーの中ではやはりリーダーのギルバート・ホルムストロームのテナーが光っている。コルトレーンの影響を受けたフレッシュなスタイルで、白人とは思えないような力強いソロが魅力だ。トランペットはデビュー当時のドン・チェリーにやや近い感じ、ピアノはいかにも白人的なリリカルで知的な感じだ。 北欧はヨーロパの中で当時イギリスやドイツに比べて革新が遅れていたが、このグループはエイエ・テリンやヒュー・スタインメッツと並んで先駆的なバンドだった。((JAZZ PERSPECTIVEより抜粋 Text by 星野秋男氏)

1. Kontrast 
2. Ballad for Max 
3. Modul 
4. Resan till Hellas 
5. Ruby my dear 
6. Tryck pa alla knappar 
7. Dissapointment 
8. Novotec 

1965年7月29日 録音
(MEGAFON MFLP 6原盤)

▼試聴は下記で可能です▼
http://www.klicktrack.com/moserobie/releases/gilbert-holmstroms-kvintett/utan-misstankar

★再プレス決定!! CD ERMINIO CELLA TRIO エルミニオ・セラ / SPIKE

  • 2010.12.12 Sunday
  • 15:41
★再プレス決定!! CD ERMINIO CELLA TRIO エルミニオ・セラ / SPIKE

初回入荷は10年以上前ですが、当時も個性豊かな作品として人気でした。
再プレス決定!

ERMINIO CELLA TRIO エルミニオ・セラ / SPIKE

1.Spike 
2.Dolphin Dance 
3.Blues for Giulia 
4.Song for My Wife 
5.What Is This Thing Called Love? 
6.Chelsea Bridge 
7.Bop Be 
8.Indecisione 
9.Song for My Wife(Alternate Take)
Erminio Cella(p)
Marco Mistrangelo(b)
Gabriele Boria(ds)


ピエロ・バッシーニもイチ押しのイタリアの新手ピアノ・トリオ。エヴァンス風にも聞こえるけれど、トリスターノかパウエルみたいなイカツく尖った硬質さ・重厚さを発揮する場面もある。ベースとドラムの弾力感に満ちた絡み様はエヴァンス・トリオの流れを汲む叙情派インタープレイ物っぽい雰囲気で、全体的にはその手の色合いも濃い。がしかし、主役ピアノのキャラクターが結構特異、と云うよりもエヴァンスやハンコック(割合的にはこれが一番)やパウエルやトリスターノをゴチャ混ぜに異種交配・化学変化させたそのプレイが、最早その出所・元ネタもわからないぐらいに全くの新種=新鮮な個性に感じられて結構ビックリわくわくしちゃうってカンジ? 
↑前回入荷時の当店キャプション。

Recorded at Teatro Alle Vigne,Lodi,February 14-17,1997

★超ベテラン達の手ごたえある演奏! CD THE COOKERS / CAST THE FIRST STONE

  • 2010.12.10 Friday
  • 21:23
★超ベテラン達の手ごたえある演奏! CD THE COOKERS / CAST THE FIRST STONE

THE COOKERS / CAST THE FIRST STONE

1 Cast the first stone 12'29
2 Peacemaker 10'46
3 Looking for the light 8'43
4 The seventh day 7'28
5 Croquet ballet 6'37
6 Think on me 7'21
7 The chief 7'49
Billy Harper(ts)
Eddie Henderson(tp)
David Weiss(tp)
Craig Handy(as-M1-5)
George Cables(p)
Cecil McBee(b)
Billy Hart(ds)



70 年代、ロフト・ジャズ・ムーヴメントを牽引し、現代にジャズのスピリッツを伝える重鎮たちによるグループ、Cookers の新作が登場。前作はjlpレーベルの作品「Worriors」。その名の由来は、フレディ・ハバードとリー・モーガン、2 大トランペッターの夢の共演盤である、ブルー・ノートの名盤”ナイト・オブ・ザ・クッカーズ”からとられたとか。そして、名の通り、その音は、60年代半ばのハード・バップと、そのハード・バップを越えたモード・ジャズ、ロフト・ジャズの粘りの強い演奏が、展開されています。メンバーは、60 歳を越え、70 歳周辺の人がほとんど。(セシル・マクビーは35 年生まれ、75歳)。それでも今なお、現役でいる気合いと演奏には、本当に頭が下がります。これぞハード・バップと言うべきフレージングも織り交ぜつつ、反復するリフ、モーダルなフレーズが、往時のスピリチュアルな時代に聴くものを導きます。全7曲気骨の演奏!(新譜案内より)

★ブルックリンで活躍中! Noah Preminger / Before the Rain

  • 2010.12.09 Thursday
  • 23:57
★ブルックリンで活躍中! Noah Preminger / Before the Rain

Noah Premingerデビュー!バック・メンバーは、PALMETTOでも活躍中のNYシーンで超多忙な面々!

Noah Preminger / Before the Rain

1. Where or When
2. Quicking
3. Before the Rain
4. Abreaction
5. Until the real thing comes along
6. K 7. Toy Dance
8. November
9. Jamie

Noah Preminger(ts)
Frank Kimbrough(p)
John Hebert(b)
Matt Wilson(ds)



ブルックリンで活動する若き才能。目下、Cecil McBeeのグループ、Transcend(Eddie Henderson,George Cables, Victor Lewis がメンバー)でも活動中。日本での知名度は、正直まだまだ。しかし、2009 年には、ベン・モンダー、テッド・プアらとのデビュー作をリリース。2 作目にして、このPalmetto からリリースとなり、確実で、充分すぎる手ごたえを感じさせてくれる作品と感じます。バックには、鬼才フランク・キンブロウ、ジョン・ヘバート(フレッド・ハーシュ・トリオの新ベース)、言わずもがなのマット・ウイルソン。そんな確かな面々に支えられての演奏は、時にはブルックリン的、時には、コードの流れを俯瞰してのダイナミックな演奏。今時の人らしく、トリスターノ的なものを吸収しつつ、より自由に、自分の吹き方を知った演奏者と言えそうです。またオープニングや、ここぞの所にスタンダードを持ってきて、スロウ・バラードを歌える音楽的なセンスも今時に珍しい味わい。M-1、5とも、キンブロウの美的センス溢れるトリオをバックにした演奏で、若手とは思えない貫禄さえ漂っています。そうした演奏からオーネットのナンバーまで自由自在(ピアノ・トリオをバックにしたワンホーンとは思えない自在さもこの人の魅力)。今後、大きく名前が出てきそうな注目の存在です。
(新譜案内より)

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

★BLOGをプッシュ通知でご講読ご希望の方は、下記ボタンでお申し込みいただけます。

プッシュ通知をブラウザで受信

★下記プラットフォームに対応しております。
Chrome Firefox Android iOS

※iPhone,iPadでご利用ご希望の方は、こちらをインストールしてください。


★SOLID 完全限定復刻シリーズ (ナイス・プライスCD)

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM